skip to main
|
skip to sidebar
2010年9月29日水曜日
キッチン工事完了
キッチンの入れ替え工事が完了しました。
新しいキッチンは、クリナップ ラクエラです。
オプションてんこ盛りで、定価合計¥1,352,300円
明日からは、クロス工事です。
キッチンだけじゃなく、玄関や廊下まで貼り替えちゃいます。
2010年9月28日火曜日
キッチン入れ替え工事
雨の中 キッチン入れ替え工事のスタートです。
やっと涼しくなって仕事がし易い季節ですが、雨はねぇ~
今日は既存キッチンの解体及び撤去、
給排水配管の切り回し、電気配線の移設、
新規キッチンの下地を造作します。
コンロ廻りのタイルも剥がします。
明日は、新しいキッチンが設置され、
給排水配管も接続されて使えるようになります。
次の更新をお楽しみに!
2010年9月25日土曜日
雨漏りの修理依頼
暑過ぎた残暑もようやく落着いて、
仕事がしやすい季節になりました。
で、この時期に出てくるのが
雨漏り
まだ台風の影響って訳じゃなく、数年前から
漏ってたとの事。
以前の新聞折込広告を保存しておいて下さり、
今回 ご依頼頂きました。
築30年 木造2階建ての住宅で、屋根は
コロニアル葺きで、過去に2階塗装してます。
ところが、その塗装がひどい・・・・
更に、谷や棟の板金廻りをことごとくコーキング!
しかもコーキングの打ち方も雑を通り越して・・・
難しい見積りになりそうです・・・・
2010年9月3日金曜日
バルコニー屋根工事
久しぶりにお仕事ブログです。
今日は川越でバルコニー屋根を取り付けます。
作業は1日で完了!
今日も熊谷は
37度
だったんですって!
2010年9月1日水曜日
大曲の花火
大会1番人気の大会提供花火です。
今回は100周年記念大会でした。
(画面をダブルクリックすると別ウィンドウが開き
ワイド画面でお楽しみ頂けます)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
アーカイブ
►
2015
(19)
►
9月
(4)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2013
(3)
►
3月
(3)
►
2012
(105)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(5)
►
4月
(12)
►
3月
(13)
►
2月
(16)
►
1月
(12)
►
2011
(312)
►
12月
(20)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(29)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(34)
►
1月
(15)
▼
2010
(163)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
▼
9月
(5)
キッチン工事完了
キッチン入れ替え工事
雨漏りの修理依頼
バルコニー屋根工事
大曲の花火
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(39)
►
3月
(34)
►
2月
(38)
►
1月
(31)
►
2009
(178)
►
12月
(3)
►
11月
(32)
►
10月
(55)
►
9月
(34)
►
8月
(34)
►
7月
(20)
自己紹介
総務 M
総務 Y
kazuさん