skip to main
|
skip to sidebar
2012年5月23日水曜日
東京スカイツリ―オープン
昨日、待ちに待った東京スカイツリ―がオープンしました。
水族館やプラネタリウム、商業施設が充実していてとっても楽しそうです。
スカイツリ―に上らなくても十分楽しめそうですね。
しばらくはかなり混みあうでしょうけど、すごく行ってみたいです。
2012年5月16日水曜日
歯科
約7年ぶりに歯科医に行って来ました。
今日の治療は、麻酔も無く歯冠修復治療だったんですが、
あの雰囲気や音に慣れることは一生無いですね。
結構 治療を要する歯が何本かあったので、
いつまで治療が続くのかと思うと気が重いです。
ただ、ほとんど自覚症状がないので、今のうちに
治療しておいた方がいいんでしょうから、覚悟を決めて
取り組んでいかねば・・・・・
ストレスだ~
2012年5月15日火曜日
お見事です❀
念願の、あしかがフラワーパークの藤棚を見に行ってきました。
想像以上の綺麗さに目を奪われました。
ここのイルミネーションも素晴らしいですが、私はやっぱり
咲いている藤棚の方が断然好きです。
ただ・・・大量にいるハチが・・・
どうしても怖いです(+o+)
2012年5月14日月曜日
Y様邸増改築工事
12日から基礎工事が始まってたんですが、なかなかUP出来ずに
とうとう基礎が完成しちゃいました。
2012年5月4日金曜日
GW
世間は GWですね。
9連休の人もいるとか。
せっかくの連休ですが、大雨が続き、被害がかなり出ています。
被災地宮城で避難勧告まで・・・。
今日は北海道の方もかなり大荒れだそうですね。
長い冬が終わり、やっと暖かくなったのだから
せめて梅雨入りしてしまうまでは、気持ちの良い天気が続いてもらいたいものです。
2012年4月21日土曜日
スカイツリ―
先日のスカイツリ―のライトアップ、とても綺麗でしたね。
「粋」も「雅」も、どちらのデザインも素敵でした。
テレビ等で見ただけなので、いつか本物を見に行きたいです。
水族館も出来るそうですし、楽しみですね。
スカイツリ―に上れるのはいつになることやら・・・。
2012年4月20日金曜日
増築工事 7
屋根仕上げはコロニアル葺きからガルバリウム鋼板の棒葺きに。
1ヶ所目の増築部分の屋根は、既存のコロニアル葺きの屋根との兼ね合いで
葺き方を変えてます。
とりあえずはこれで雨が降っても一安心です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
アーカイブ
▼
2015
(19)
▼
9月
(4)
基礎工事 13日目 + 浄化槽設置
基礎工事 12日目
基礎工事 11日目
基礎工事 10日目
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2013
(3)
►
3月
(3)
►
2012
(105)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(5)
►
4月
(12)
►
3月
(13)
►
2月
(16)
►
1月
(12)
►
2011
(312)
►
12月
(20)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(29)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(34)
►
1月
(15)
►
2010
(163)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(39)
►
3月
(34)
►
2月
(38)
►
1月
(31)
►
2009
(178)
►
12月
(3)
►
11月
(32)
►
10月
(55)
►
9月
(34)
►
8月
(34)
►
7月
(20)
自己紹介
総務 M
総務 Y
kazuさん