2011年2月28日月曜日

なごり・・・

予報が雨だったんで、覚悟はしてましたが
10時ころには雨に白いものが混ざってる・・・・

明日から3月なのに これもなごり雪なんでしょうか?

寒い寒い1日でした。

明日は東京まで現調です。
気が重い・・・・

 

2011年2月27日日曜日

眼が・・・・

1年以上眼鏡を買い替えて無いんで
レンズが合わなくなって来てるのかなぁ
なんて思ってたんです。

でも、ふと気付くと近いものを見る時に
眼鏡を外してるんですよ・・・・

カミさんに 『これってもしかして・・・』 って言ったら
すかさず 『老眼だね!』 って・・・

何となく予感はしてても、はっきり言われたくは無かったかな。

先日 また1つ歳を重ねちゃいましたが、
とうとう眼に来ちゃったようです。

歳はとりたくないもんですねぇ~

 

2011年2月26日土曜日

アクリアネクスト

断熱材の商品名なんです。
http://www.afgc.co.jp/aclear/aclear_next/aclearnext.html
今回は、壁・天井共に14K 105mm厚を使用してます。

グラスウールとは違ってチクチクせずに扱い安いそうですが、
とにかく施工方法が細かく指定されてるので、
やり慣れて無いとなかなか大変なようです。

 

靴下

最近私の中で生姜ブームなので、友人と生姜の話をすることが増えたのですが、以外にたくさん生姜マニアがいました!
皆、試行錯誤して手軽に美味しく生姜食べてました。
my生姜持ち歩いてる~、なんて人も。これには驚きました。
そんな話をしてる中、足の冷えの話に。

どうやら、『ひえとり』と言う靴下がすごく良いらしく、今とても気になります。
でも、
たかが靴下にこの値段!?
と思ってしまい、購入検討中。(-_-;)

たかが靴下・・・
でも、
されど靴下ですよね・・・。

2011年2月25日金曜日

洗面化粧台交換

9時に設備屋さん、クロス屋さんが到着し、
新しい洗面化粧台が納品されました。

既存洗面台を取り外し撤去

照明器具を外し、洗面台廻りのクロスを張替えてから新規の
洗面台をセットします。

完成です。

 

春一番❀

暖かいですねぇ~
今日は春一番が吹いたそうです。
2週間前には雪が降ったのに。

事務所の裏にある公園でも薄着で散歩をしている人がたくさんいます。
ここ数日、公園の植栽の手入れをしているようで
かなり見晴らしがよくなりました。
事務所が移転して初めての春なので
どのくらい見えるのかわかりませんが、
桜の時期が楽しみです(^u^)

2011年2月23日水曜日

リピーター

昨年末に建売の新築住宅を購入されたお客様の
カーテンレールと照明器具を取付けさせて頂いたんですが、
今回は、引っ越す前に住まわれてたご自宅の改修です。

襖・障子の張替、畳の表替えをご依頼頂き本日引上げに
行って来ました。
10日前の日曜日に、現地確認してましたので、
お選び頂いた襖紙や畳縁の品番をお伺いして本日は終了。

土曜日にお納めさせて頂く予定になってます。
  
こうしてまた お声掛け頂けたことに感謝致します。
有難う御座いました。