2010年8月1日日曜日

東松山市長選

 

今日は東松山市長選挙の投票日です。

不正が常態化しているこの市政を、本当に

変えようとしている候補者は何人いるんだろうか・・・・? 


私は期日前投票をしたんですが、正直 迷いましたねぇ~

あんまり評判のいい候補者はいないんです。

どの候補者を見ても変わり映えしないっていうか、

現市長と変わんないんじゃないの?って感じの候補者

ばかりで・・・・


今回の選挙の市民の関心度ってどの程度なんでしょうか?

開票速報が楽しみです。


 

2010年7月31日土曜日

もう終わり・・・

もう 7月も終わりです・・・・

今日は 事務処理な1日でした。

朝からじっとりする蒸し暑さで、事務所の

エアコンもフル稼働。

おまけに扇風機まで回しっ放しで、それでも

事務所内は温度差が激しく、事務所のレイアウトが

冷暖房効率に悪影響を及ぼしてるのは間違い無く、

結果的には、良い教訓になったということで、

更に、どういう改善策が有効なのかを検証していきますか・・・・


明日から8月です。


何となく  ブログを再開してみたけど・・・・

溜まってる内容を早めにUPさせるべく

試行錯誤  しようと思ってます・・・・


 
 

2010年7月30日金曜日

完全に麻痺状態・・・

やっと現場のほうはひと段落しつつあり、
なんとか先が見えてきました。

が、デスクワーク(見積りやら図面やら・・・)
がパンク状態!

求人募集してるんですけど、なかなか応募も少なく
ハードワークな毎日です。

現場の進捗やレポートが6月から滞ったままなんて・・・
今になっては、どこから始めればいいのか・・・

とりあえず 今日で完了したのは、新築店舗併用住宅の店舗部分のステンレス工事。
現場は浦和ですが、ほとんど川口。
工期が1ヶ月以上遅れてくれたお陰で助かりましたが・・・

あとは、行田で外装の塗替工事が今週でほぼ完了です。
月曜日に足場をばらして完了ってとこでしょうか。

10月からまたおかぐらが始まるんです。
その為の施工図 いつになったら作り始められるんだろうか・・・・

なんだか こんな状態が当たり前のような感覚に陥ってしまいそうで、
感覚が麻痺してきてるんでしょうか・・・・?


 

2010年7月18日日曜日

法事

去年亡くなった義祖父の法事に行って来ました。

新潟もしっかり暑かった・・・・

世間は3連休  高速道路は結構混んでました。


疲れた。


 

2010年7月9日金曜日

気付けばもう7月・・・・

もう 7月も前半終了・・・・

この忙しさは何????

事務所の移転でこんなに雑務が増えるなんて・・・・

前回の移転のときは、ほとんど影響が無かったような
気がするんだけどなぁ~


結局 6月は1回も投稿出来なかった・・・・・



 


しんどい・・・・

2010年5月25日火曜日

忙しすぎて・・・

全く更新が覚束ない・・・・・

狭山おかぐらも事務所改装も

後日まとめてUPします。


今日から更に別の現場が始まります。

和室を洋室に改装します。


ちょっと風邪気味です。
疲れが溜まって、抵抗力が低下してる様です。

なんとか乗り切んなきゃ・・・・・・


 

2010年5月1日土曜日

狭山おかぐら 野地完成


 何とか連休前に野地まで終わることが出来ました。

欲を言えば瓦桟まで終わらせたかったんですけどねぇ~


ルーフィングまで貼っておけば一先ず安心です。

連休中も雨は降らないようですし、もう雨漏りの心配は

有りません!


今までは 天候に振り回されましたが、連休明けは

なんとかスムーズに現場が進むように願いつつ

ゆっくり休養しましょう!